運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
167件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-03-18 第201回国会 参議院 内閣委員会 第5号

また、法的な話でございますけれども企業主導型保育施設において適正な保育内容とか保育環境というのが確保されたいというようなことが判明した場合には、これは認可外保育施設ということになりますので、児童福祉法に基づきまして、都道府県等による改善指導、あるいは事業停止命令、あるいは施設閉鎖命令等の措置対象になるものと承知しているところでございます。  

嶋田裕光

2019-06-12 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第22号

事業停止施設閉鎖命令などが出る場合もあります。  また、児童育成協会による指導監査があります。毎年一回指導監査があり、これに加えて抜き打ち監査もあります。立入調査の結果、改善が必要と認められる場合には、児童育成協会による改善指導が行われ、改善が見られない場合など、助成決定が取り消される場合があります。  

牧島かれん

2019-04-23 第198回国会 参議院 内閣委員会 第11号

この通知は、認可外保育施設の適切な保育内容保育環境が確保されているか否かを確認をしまして、児童福祉法に基づく改善指導改善勧告公表事業停止命令施設閉鎖命令等を行う際の手順や留意点等を定めるものでございまして、原則年一回以上立入調査を行うことなど、厚生労働省から都道府県等監査指針を示し、運用してきているところでございます。  

新谷正義

2019-04-23 第198回国会 参議院 内閣委員会 第11号

児童福祉法におきまして、都道府県知事等は、立入調査の結果を踏まえて、改善指導のほか、改善勧告、その旨の公表、さらに、児童福祉に著しく有害であると認めるときは事業停止施設閉鎖命令が可能でありまして、指導監督指針におきまして、通常の指導監督ルールに加えて、改善指導勧告が必要である場合など、問題を有すると認められる場合の指導監督ルールや、児童の生命や身体の安全を確保するために緊急的に事業停止閉鎖命令

本多則惠

2019-03-27 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

それに対して四、認可外保育施設指導監督基準は、これよりも下の施設については、行政による改善勧告公表事業停止命令閉鎖命令など、排除していくための、行政処分をかける、そういう基準です。意味づけが全く異なります。  一番右のブルーの枠が認可外保育施設ですが、中には指導監督基準すら満たしていない質の低い施設が存在しています。

寺町東子

2019-03-27 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

じゃ、今度、弁護士としてこのことに携わっていらした寺町参考人にお伺いをしたいんですけれども参考人の資料を見ると、やはりこれをやっちゃうと、結局五年間、事実上、問題のある認可外施設業務停止だとか閉鎖命令もやりにくくなるよという御指摘をいただいているかと思うんですけれども、ちょっとそこのところをもう一段御説明をいただけますか。

山尾志桜里

2019-03-12 第198回国会 衆議院 本会議 第11号

無償化を契機に、認可外保育施設の質の確保、向上を図るため、児童福祉法に基づく施設閉鎖命令など、都道府県等指導監督権限を適切に執行することが重要です。  このため、指導監督基準等明確化を図るとともに、特にベビーシッターについては、保育従事者の資格や研修受講などについて新たな基準の策定を行うこととしています。  残余の質問につきましては、関係大臣から答弁させます。

安倍晋三

2017-11-27 第195回国会 衆議院 予算委員会 第2号

新藤委員 中国は、九月からですか、北との合弁企業閉鎖命令も出しましたね。これからいろいろと本格的な動きが出てくる。それには、今お話しされなかったことで、さまざまな日中間の総理のイニシアチブがきいていることを私は承知しています。しっかりと中国の行動に期待をしたい、このように思います。  それから、最近は、実はアジアの国々でも貿易停止を決断した国もありますね。

新藤義孝

2013-05-16 第183回国会 参議院 総務委員会 第8号

したがいまして、私立学校審議会は、都道府県知事私立学校に対する行政の適正を期するという観点から置かれる審議会でございまして、具体的には、所轄庁私立学校に係る設置廃止認可閉鎖命令等を行う場合にあらかじめその意見を聞くという機能を持っております。こうした点につきましては、今の改正の趣旨からいたしまして、変更が行われないということになっております。  

小松親次郎

2013-05-09 第183回国会 参議院 総務委員会 第7号

なお、学校関係者の数等のお話ございましたけれども私立学校審議会は、都道府県知事私立学校に対する行政の適正を期するということのために都道府県に置かれる審議会という位置付けがございますので、その観点から、所轄庁私立学校設置廃止認可閉鎖命令等を行う場合にあらかじめ意見を聞くということでございまして、その点、考慮しながら定められているものと認識しております。

小松親次郎

2012-05-28 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第9号

しかし、この民事裁判で、改善命令は出したものの閉鎖命令を出さなかった責任を問われている大阪市は、次のような反論書を提出しているんです。  一つ、指導監督権限大阪市にあり、権限を行使するかどうかは大阪市の裁量だ、権限を行使しなくても裁量の範囲内で責任はない。二つ、他の認可外施設でも保育士数不足等改善命令が出されているところもあるので、この施設にだけ閉鎖命令を出すことは営業の自由を侵害する。

宮本岳志

2011-10-27 第179回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

この点、学校法人が設置する私立学校に対する助成措置については、学校教育法、それから私立学校法及び私立学校振興助成法、この三つの法律によって学校閉鎖命令等の各種監督が及んでいるということから、これら三法の規定を総合すれば、学校法人の設置する私立学校の行う教育事業憲法八十九条に言う公の支配に属しているというふうに解釈をして、憲法上問題ないものと理解をしているということであります。  

中川正春

2011-08-18 第177回国会 参議院 文教科学委員会 第11号

法案では、私立学校又は専修学校若しくは各種学校助成を行うものでありますけれども、本法案における助成を受ける私立学校又は専修学校若しくは各種学校については、少なくとも学校教育法第十三条の学校閉鎖命令等による一定の監督が及び、また、私立学校振興助成法第十二条が本法律案第二条第七項において準用されて、報告徴収質問、検査、収容人数是正命令予算変更勧告解職勧告が可能となるので、公の支配に属しない

義家弘介

2011-08-18 第177回国会 参議院 文教科学委員会 第11号

先ほど来御議論になっておりますが、公の支配に属しない教育事業に対する公金の支出を禁止する憲法八十九条との関係が論点となっているわけでございますが、これはもう繰り返し先ほどの御議論にもございましたけれども学校法人が設置する私立学校に対する助成措置につきましては、学校教育法私立学校法及び私立学校振興助成法による学校閉鎖命令等の各種監督が及んでおりますので、三法の規定を総合すれば、学校法人の設置する

鈴木寛

2007-10-31 第168回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第3号

こういうものを基本にしながら、それでも大変悪質な施設がある場合には、施設立入調査をする、それから改善指導をする、それから改善指導をして改善勧告をしても勧告に従わない場合は公表をする、あるいは事業停止命令を掛ける、施設閉鎖命令を掛けるというようなことで悪質なものについては対応をしていくというルールになっているところでございます。

村木厚子

2006-12-07 第165回国会 参議院 教育基本法に関する特別委員会 第9号

政府参考人清水潔君) 学校教育法規定によりまして、大学に、十五条でございますけれども法令違反があった場合には勧告を、そしてそれによって法令違反がなお是正されない場合には変更命令を、そして是正命令を、そして、それにもかかわらずなお是正されない場合には当該組織廃止命令を出せるという形でございまして、大学全体としての閉鎖命令につきましては、それらを経た上でという段階的なそういう規定になっておるところでございます

清水潔

2006-11-27 第165回国会 参議院 教育基本法に関する特別委員会 第3号

そういう中で、したがいまして私ども、言わば、例えば募集停止というようなことは、正に法令上に基づく措置としていわゆる勧告是正命令、いわゆるその閉鎖命令に準ずるような話でございますので、私どもとしてはあくまで法令違反等についてその権限が認められているわけでございますので、私どもとしては全体として今も実地調査を行っているわけでございますけれども、そういう面も見た上で今後考えていきたいと、こういうことでございます

清水潔

2006-04-28 第164回国会 衆議院 文部科学委員会 第16号

この認定取り消し効果というのは、幼稚園型のこども園の場合は、学校教育法十三条に定めるような閉鎖命令というようなところまで及ぶのかどうか。それからまた、同様に、認定取り消し効果は、児童福祉法第五十八条の保育所認可取り消しということにまで及ぶのかということについて、確認をさせていただきたいと思います。

西博義

2006-04-28 第164回国会 衆議院 文部科学委員会 第16号

一方、お尋ねのございました、学校閉鎖命令保育所認可取り消し事由につきましては、それぞれ学校教育法、これは十三条でございますが、それから児童福祉法五十八条に定められているところでございます。認定こども園認定取り消し事由は、これらの事由と必ずしも同一のものではなくて、また認定取り消し効果が直接に学校閉鎖命令保育所認可取り消しに及ぶというものではございません。

銭谷眞美